福岡の緊急事態宣言は恐らく5月末までだと思いますが、当店は5/14よりメニューを一新して営業を再開致します。
4/13(月)から約1か月間の休業でしたが、正直なところ、長かったですねほんと…。
理美容業は『生活に必要な業種』ということで休業要請はありませんでしたが、今回の新型コロナウイルス感染拡大で名指しされてしまった天神・博多にあること、お身体に接するために『3密』のイメージ的に避けられてしまうサービスであること、百貨店やてんちかという商業施設が一斉に閉まってしまったことから人出が壊滅的に無くなり、まともに営業できる状態ではありませんでした。
休業に入る直前は、感染者数の増加に反比例するようにお客様が減り、私たちスタッフも通勤に不安を感じるようになっており、健康を扱う仕事なのにこんなお互いに不安な状況で続けているのは違うな…とい思いから休業に舵を切るに至りました。
皆さまはこの1ヶ月、どうお過ごしでしたか?
人とも会えない、外出もままならない中で、こんなにも自分とじっくり向き合う機会はそうそうないであろうということで、個人的にはやりたいと思って手を付けていなかったこと…例えば、
- 生活習慣の見直し
- 呼吸法の習慣化(これはまだ今一つ)
- 運動の習慣化
- 知識面のブラシュアップ
- 休業前に買い込んだ本の読破
- ヘルスコンシャスなスイーツ作り
- サロンリニューアルへの取り組み
などを行っていました。
マクロビオティックの陰陽の視点で考えると、どんな陰の中にも必ず陽を含み、どんな陽の中にも必ず陰を含みます。
今回はウイルスや不安という超陰性の状況の中で、できるだけ前向きで明るい陽性を意識して過ごすよう気を付けていました。
残り約1週間、サロン再開に向けて準備も色々あるので、改めて行動計画を立てて過ごしていきたいと思います。
